こんにちは。
腹に百獣の王を飼う男、hiroです
お昼前の会議。
4時限目の座学授業。
空腹時にお腹が爆音で鳴る人にとって、これは地獄の時間ですよね。
小学生の時からお腹の音に悩んでいた僕は、学生時代からなんとかしてお腹の音を止められないかネットで調べまくっていました。
〇ちゃんねるとかでお腹が鳴る人の掲示板があったんだよ
懐かしい・・・
身近な人には言えないけど、密かに悩んでる人は少なくないはずです。
というわけで今回は、お腹の音を止める方法をありとあらゆるところから情報を集めてまとめてみました。
これだけ見ればお腹の音を止める方法は網羅できると言っても過言ではありません。
人によって効果のアリナシは異なるので、僕には効果がなかった方法もご紹介します。
ピッタリ合うものがあれば、悩みが減るかもしれません!
とにかく片っ端から試してみて下さいね。
お腹の音を止める方法 -その場でできる編-
① 姿勢を良くする
「そろそろお腹鳴るかも・・・」となった時に、背筋をこれでもかと伸ばして姿勢を良くします。
お腹が鳴りそうだと思わず猫背になってしまいますが、思い切ってピン!と背筋を伸ばしましょう。
② 手のひらのツボを押す
合谷(ごうこく)と呼ばれる親指と人差し指の間あたりのツボをギューっと押します。
肩こりや自律神経にも作用する「万能のツボ」らしいです。
③ お腹に力を入れる
「あーダメだ鳴る・・・!」となった瞬間に思いっきりお腹に力を入れましょう。
腹筋の力で胃の動きを外からギュッと抑えるイメージです。
④ お腹を膨らます
腹式呼吸で、肺ではなくお腹に空気を入れて膨らまします。
①の「姿勢をよくする」と組み合わせると効果が増します。
⑤ お腹をへこます
④の逆ですね。
フウゥ~っと空気を吐きながらお腹を思いっきりへこまします。
長い時間やると息が吸えなくて苦しいので、波がおさまったら深呼吸してくださいね!
⑥ お腹をねじる
コレは僕試したことないです。
足と体を逆方向にねじる感じで座るみたいです。
授業中だとちょっと目立ちそうですが、脚を組んでいると自然に見えるかもしれませんね!
⑦ 空気を飲み込む
これは結構僕には効果があってよくやってました。
「あーあと5分くらいしたら鳴るかも・・・」という気配がしたら、ひたすら空気を飲み込んで胃の中を空気でいっぱいにします。
胃が膨らんでるのを感じるくらい飲み込んだら、あとはゲップで出ないように維持するだけです。
これをすると「もうダメだ・・・絶体絶命だ・・・」という状態から20分くらい耐えられます。
ただ、僕の場合は腸のガス鳴りもあるので、これをやってしまうと腸にガスが溜まってしまいます。
なので本当に最後の切り札として使ってました・・・(笑)
お腹の音を止める方法 -休み時間にできる編-
① 水を飲む
水をたくさん飲んで空腹感を紛らわせます。
お腹が完全に空く前に事前に飲む方が効果がある気がします。
② 間食する
いつもお腹が鳴る時間の前の空き時間で、お菓子を間食します。
やっぱり食べられる状況なら一番これが効きます。
手っ取り早く血糖値を上げられるのはチョコレートですかね。
あとはキャラメルなんかも長持ちしていいですよ。
デカめのグミを何個か食べるのもお腹が膨れるのでオススメです。
会社員時代の間食によく食べてました。
これ一番いいです↓
③ 甘い飲み物を飲む
お菓子は食べにくいけど飲み物なら大丈夫!という人は甘い飲み物で血糖値を上げるとお腹が空きにくくなります。
コーヒー牛乳とかでもいいですが、ココアが結構腹持ちが良くて個人的にはオススメです。
④ 早弁する
学生さん限定の話ですが・・・
僕は4時限目前にいつも早弁して、弁当の1/3くらいを食べてました。
弁当は減りますが、学校の授業って午後の授業の方が短いですよね?
午後は腹が鳴るころには授業が終わっているので、少ない弁当でも大丈夫でした。
お腹の音を止める方法 -朝食編-
① 腹持ちのいい朝食にする
朝食に何を食べるかで、お腹が空く早さはめちゃくちゃ変わります。
腹持ちが悪い物をいくらたくさん食べても、太るし腹が鳴るしでいいことありません。
腹持ちが良くて、太りにくい朝食を取るようにするといいですよ。
腹持ちがいい朝食については、僕の実体験をもとに別記事で詳しく説明しています。
気になった方は読んでみて下さい⇩
② ゆっくりよく噛んで食べる
朝食のメニューも大事ですが、早食いするとお腹が空きやすいので注意です。
よく噛むと消化が良くなって早くお腹が空きそうですが、よく噛まないで早食いした時は決まって早くお腹が空きます(人それぞれかもしれませんが)
体にも良くないので、時間に余裕を持ってゆっくり食べるように心がけましょう。
まとめ
お腹の音を止める13個の方法をご紹介しました。
これだけ対策したら、あとはもう祈るだけです・・・(笑)
真面目な話、意識しすぎると逆に鳴りますしね。
大事なのは「これをやれば鳴らないはず!大丈夫!」と信じること。
「お腹が鳴ることを気にしない」というのは、悩んでいる人にとって無理な話なのはよくわかります。
気にしてもいいので、とにかく「大丈夫」と言い聞かせてリラックスするようにしましょう!
きっと大丈夫!!悩んでいるのは君だけじゃないぞ!
悩みが少しでも軽くなったら嬉しいです。